パルワールドの石、金属、硫黄、などの採掘場を重ねて省スペース化した建築方法を解説します。
序盤から使える「○○の柱」「木のベンチ」を使った軸合わせ建築を活用して、採掘場を重ねていきます。
軸合わせ建築とは?
建築時に「軸をそろえて配置する」ことで、整然としたレイアウトを作るテクニックです。
メリット
・見た目が美しい:規則正しく並ぶため、景観が良くなる。
・動線がスムーズ:収穫や管理がしやすくなる。
・効率的な配置が可能:スペースを無駄なく活用できる。
必要なもの
テクノロジーLv5、「木のリビング家具セット」を開放してください。
- テクノロジーLv5:木のリビング家具セット
- 木のスツール
- 木のベンチ
手順
こちらからも確認できます
1. 柱を真ん中の軸として使います。
2. 軸合わせモードでベンチを3つ
軸合わせモードで柱に軸を合わせベンチを3つ建築していきます。
3. 柱に軸合わせ採掘場を建築
柱に軸を合わせることで、自然とベンチの上に採掘場が乗り重ねた建築が可能です。
採掘場を重ねて建築できました
4. 繰り返しの建築で何段も可能
同じようにベンチを3つ、採掘場を重ねていきます
3つの採掘場を建築しました
まとめ
必要なもの
- テクノロジーLv5:木のリビング家具セット
- 木のスツール
- 木のベンチ
手順
1.柱を建築
2.柱を軸に採掘場を建築
3.柱を軸にベンチを3つ建築
4.柱を軸に採掘場を建築
上記繰り返し